ブックタイトル20120810-0806デジタル保存版

ページ
54/56

このページは 20120810-0806デジタル保存版 の電子ブックに掲載されている54ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

20120810-0806デジタル保存版

▼藤商事、関東の一部ホールでパチスロ「美らがっぱ」の先行導入(テスト導入)を開始藤商事のパチスロ「美らがっぱ」が7月30日より、関東の一部ホールにおいて先行導入、あるいはテスト導入されている。これらホールの多くが、「CR桃太郎侍怒」をあわせて先行導入した。パチスロ新機種の型式名は「チュラガッパFSA」。ホールページなどで情報を公開している導入ホールは、『エスパスタワー2000』(東京都新宿区)、『サンフラワー千ケ瀬店』(東京都青梅市)、『サンフラワー瑞穂店』(東京都瑞穂町)、『ライブガーデン野木』(栃木県野木町)、『WESTEND』(神奈川県横浜市)。同機は完全告知型のAタイプであり、リール上部のハイビスカスパネルが光ればボーナス確定というシンプルなゲーム性。大当り獲得枚数は、BB(ビッグボーナス)約312枚、CB(美らボーナス)約104枚。告知タイミングは、レバーオン時やリール回転開始時の先告知と、第3リール停止時の後告知となっており、リールが振動する演出なども搭載する。パネル画に、同社のパチンコ「CRかっぱ64」や「CRかっぱ伝説」で活躍した「かっぱ」のキャラクターを使用している。▼ダイナム、6日の香港証券取引所への上場に関する記者会見を9日開催ダイナムジャパンホールディングスはこのほど、パチンコ業界のプレス関係者と東京証券取引所の記者クラブなどに対し、パチンコホール企業としては初めてとなる香港証券取引所への上場について9日に東京都千代田区大手町のサンケイプラザにおいて記者会見を開催すると連絡した。上場日には6日が予定されており、9日の記者会見では、上場に至った経緯、上場の目的などについて、同社の代表者らが香港からの帰国後すぐに説明を行うという。記者会見への出席を予定しているのは、ダイナムジャパンホールディングスの代表取締役社長・佐藤洋治氏、同社財務担当執行役・米畑博文氏、ダイナムの代表取締役社長・佐藤公平氏、同社の法務担当取締役・森治彦氏。同社の香港市場における株式について国内では、中国株などを扱う内藤証券が3日、上場初日より取扱いを開始すると発表している。ダイナムジャパンホールディングスの市場コードは06889、取引単位は200株。(C)Fuji Shojiリール図柄筐体正面▼函館競馬短縮観光に打撃/函館※画像はイメージです6月9日から7月15日までの毎週土、日曜の12日間開かれた日本中央競馬会(JRA)函館競馬の入場者は、16日間だった昨季と比べ17%減の8万5761人だった。1日あたりの入場者数は7147人と10%増だが、観光業界は「期間短縮の売り上げへの影響は大きい」と、期間拡大を切実に望んでいる。函館競馬場の入場者数は、改修前の2008年が10万8347人で、改修後の10年が13万5910人、昨年は東日本大震災の影響で10万3859人まで減少。今季は、それをさらに下回った。昨年は8月7日までだったため、観光業界では7月下旬の落ち込みが目立つ。ホテルネッツ函館(本町)では開催期間中、札幌や首都圏、関西などの客のほか、報道機関の利用もある。「昨年7月は毎週末が満室だった。今年は16日以降の客足がぱったり。7月下旬の週末の売上高は20%減」と嘆く。タクシー業界への影響も顕著だ。函館交通(本町)は「開催中は調教師らJRA関係者の平日の利用もあり、売り上げを押し上げてくれた。函館空港への送迎も減り、売上高は1割以上減った」。居酒屋「ヤン衆漁場昌栄丸」(本町)も「震災で減った客足が今年は戻るかと思ったが、競馬ファン、JRA関係者の客が減った分、昨年と同程度」だ。来季は札幌競馬場が改修工事に入り、その分がどこかに振り分けられる。函館の観光関係者は期待を寄せるが、函館競馬場は「開催期間が延びても、すべて函館に来るとは考えにくい」という。函館市観光振興課は「来季は函館競馬を一日でも長く開催してもらえるよう、JRAに訴えたい」と話している。[8月2日・北海道新聞]▼取手競輪10月に1年8カ月ぶり再開/茨城昨年3月11日の東日本大震災でメーンとバックスタンド、バンクなど場内施設が破損する大きな被害を受けて開催中止を余儀なくされていた取手競輪が、10月22日初日のF1から1年8カ月ぶりに本場で開催を再開することを2日、正式発表した。震災後から施設改修とバンクの修繕工事を行い、このほど再開が正式決定した。本場開催は震災前の昨年2月26日から28日に行われたF1以来となる。「いまだ改修工事が続いている中での本場開催となりますが多くの方がご来場され、迫力のあるレースを体感していただければ幸いです」(茨城県自転車競技事務所・羽成利広所長)。昨年9月に松戸競輪場で代替開催された取手記念は11月9日から本場で開催される。[8月2日・日刊スポーツ]掲載内容の無断転載、転用禁止。内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。Copyright(C)2012 Vision Search Inc. All Rights Reserved.