三洋「CRまわるんパチンコ大海物語3」 特別先行展示会を開催

2014年9月8日(月)号
■新機種カタログ
[パチスロ機]
タイヨー「バビロン(with桜丘ショコラ)」
■新機種追加スペック
[パチンコ機]
三洋「CR聖闘士星矢 星の運命99バージョン/77バージョン」
奥村「ぱちんこCRうる星やつら電撃LOVE ATTACK 99type」
■エリアレポート 福岡市 城南区荒江~早良区干隈
地元企業がシェア握る福岡 地元志向と支持の相関関係
<調査店舗>
荒江プラザ/ラッキーランド飯倉/MJアリーナ干隈店/アウトバーンプラッツ/オリエント/ニューオリエント/BEAM HARA(順不同)
■【寄稿】 パートナーズリンク チーフコンサルタント 江ノ本淳氏
使える!部下を動かす行動科学
第6回 「上司がいる時だけがんばる部下?」
■コラム リサーチ稼業 百折不撓
【第155回・いつか訪れる脅威】
コラム
▼今回のパチスロ規制は序章で、最終3店方式の是非まで行くのではないか、とパチンコ業界にも詳しいカジノ関係者。自民党の「時代に適した風営法を求める会」で、警察庁の担当官が「パチンコ店で換金が行われていることはまったく存じ上げない」、との答弁が話題になっている。「パチスロの唐突な規制強化はこれから審議されるカジノ法案と密接にからんだ話」と▼行政も、あくまで業界を問題なく管理していると主張しなければならない。突っ込みどころ満載の現状を少しでも調えておく必要がある。そして換金には触れずにやり過ごすというシナリオか。パチンコにも今後なんらかの動きがあることは想定しておく必要はあろう▼物事が大きく動くとき、それに合わせて動ければいいが、人間には強く「慣性の法則」が働く。これまでの動きを簡単には変えられない。頭でわかっていても身体がついていかない。昨日と同じことを今日もやろうとし、明日もしようとする。大筋の流れのなかで多少の修正はできる。ただ、その程度しかできない。流れそのものが逆流しても何が起こっているのかわからない▼何が起こりつつあるのか注意深く見る眼と聞く耳を持ち、いつでも身体を動かせる状態にしておく。今の最重要課題(桜)